その他

ドキンちゃんの声をバタコの声優が

投稿日:2017年12月22日 更新日:

アニメ アンパンマンのメインキャラクターの一人であるドキンちゃん この声を担当していた声優さん 鶴ひろみさんがが 先月に急死していた。  

Wikipediaによると鶴ひろみさんの死亡原因は
2017年11月16日19時30分頃、東京都中央区の首都高速都心環状線の車線上で、ハザードランプをつけ停車していた車内で、シートベルトをして運転席に座ったまま意識不明の状態で見つかり、病院に搬送されたが死亡が確認された。死因は運転中の大動脈解離による突然死と見られる、57歳没。関係者によると数日前の収録中に体調不良で途中退席したことがあったが、体調が悪いとは聞いていなかったという。 

車の運転中に大動脈解離による突然死、、 怖すぎます。

Sponsored Link



声優の富永みーなさんが今後ドキンちゃんの声を担当するらしいが、、、  今回 22日の放送ではドキンちゃんの声を別のキャラクターバタコの声優の佐久間レイさんが代役したが、アニメアンパンマンをみた人は全然違和感がないとの評判だ。  

私は自身はこの代役したアニメは見ていないのだ ドキンちゃんとバタコさん声の違いはわかるし、youtube で先ほど見て確認してみた、 どうなんだろ声の質は似ているように思えるが、ピッチがドキンちゃんのほうが圧倒的に高いきがする、 素人でもやはり違うと思うのだが、プロの人だと違いは明確だろう。

声優のレコーディングの時は、おそらく、バタコさんとドキンちゃんは別々にレコーディングするのだから、 意識しいれば問題ないだろうが、 しかし声の感じをあのように器用に変えられるものなんだ。   まあそこは素人とプロの違いだろう。  

しかし見ている人は別に声優のプロではないし、違和感がなければアンパンマンのファンたちはうれしいものだ、 ましてアンパンマン家族の一員から亡くなられた鶴ひろみさんの声をカバーするとはなにか感慨深いものもある。 

しかしながら今回は鶴ひろみさんがなくなってから初めてのアンパンマンのレコーディング、現場はつらい感じで包まれていただろう、しかしアンパンマンを楽しみにしている子供達をがっかりされることはできないので、 佐久間レイさんが急遽代役を行ったのだろう。 プロの仕事に頭がさがります。

ちなみにこの鶴ひろみさん ドラゴンボールのブルマも担当していたらしいが、もし新しいドラゴンボールのアニメを作るなら彼女も富永みーなさんがやるのか、それともバタコさんの佐久間レイさんがするのだろうか?

なにあともあれ、鶴ひろみさんのご冥福をお祈りします

Sponsored Link




Sponsored Link




-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

宮崎あおい結婚か そして相手は?

宮崎あおいの結婚話が盛り上がっている、お相手はもちろん ほぼ公になっているジャニーズグループV6の岡田准一が結婚のニュースで真っ先に名前が上がったようだ Sponsored Link このニュースを受 …

ひな祭りはいつ始まり、どのようにお祝いするのか?

3月3日ひな祭りの時期が近付いてくる、 ひな祭りは多くの女の子がいる家庭でお祝いされることがあるが、このひな祭りいつ始まり、どのように本来はお祝いするのであろうか? そしてひな祭りでは一般的にどのよう …

春分の日とはどのような歴史で何をする休日なのか知っていますか? 

今年2018年も早いもので、3月になった、 3月のイベントといえばひな祭りや、卒業式、入学式などもある子供たちのイベントが多い、 そして春分の日という国民的な休日もあるのだが、 この春分の日はどのよう …

no image

山本譲二 実は喧嘩上等

演歌歌手の山本譲二氏、実はもう67歳になっておられるという、 しかしながら見ためはまあ若々しく、 さらに過去には喧嘩の仲裁に入ろうとして喧嘩になってしまったという過去があるらしい。 たしかに、日に焼け …

2018年年始のテレビ視聴率を見てみた

2018年年始も色々な番組がやっていたが、 以外にも視聴率が伸び悩む番組があったり、と今後の視聴率争いの戦略の難しさをみせた。 年始の番組の全部は載せていないが、視聴率から見る、テレビ番組やタレントな …