その他

ブログをはじめます

投稿日:2017年12月15日 更新日:

40代 アメリカに2013年の2月より在住しているサラリーマン ジェイコブです。

アメリカ的な名前をつけてはいますが、生まれも育ちも日本で 大学からアメリカに学び、卒業後アメリカで就職を探すも、当時はちょうど9.11が発生した翌年に卒業という不運に見舞われ、外国人採用を見合わせる企業が続出し就職活動が難航、、、

日本に帰国し日系企業に就職するも、1年後に外資系からお声をいただき転職へ、

その後、日本企業の海外事業立ち上げに伴って、出張ベースで訪米してたのですが、2012年にアメリカでの採用打診を受け、翌年2013年に家族とともに渡米し、そろそろ米国在住も5年になります。

Sponsored Link



8年務めた日本法人は出張も多かったけど、チームワークがよくていつも優しくしてくれた先輩方と別れるのはつらかったのですが、まあ世界のアメリカ、 そこで自分がやっていけるか頑張ってみようと思っての渡米でした、、

とかっこいいことを言ってますが、アメリカでの採用前に直属の上司になる人とその上のディレクターの人と食事をしたときに、私は家族もあり、アメリカで来たはいいが、景気が落ち込んだから申し訳ないけど、、ってリストラされると家族が路頭に迷ってしまうということを言ったところ、  ディレクターは”大丈夫だ、お前をクビにする前に3人ほど先にクビになるやつがいる” (笑)  と言われ クビにしない確約は得られなかったものの少なくともクビなった後の準備ができるくらいの時間はもらえると判断し決断。  まあいまだにおかげさまで、まだ誰もクビにはなってません、、

日本では多くの先輩、後輩などの仲間にいつもよりもちょっといい居酒屋で送別会をしてもらい旅立つことになりました

色々と紆余曲折ありながら会社は私と家族全員にアメリカ永住権を取ってくれ、今後も当分はアメリカに住んでいこうかと考えています。

この5年で感じだ文化の違い、言語の違い、 学生との違い、食事の違い 後は年金、 税金などの違いを乗り越えながらなんとか今までい生きてた事や、日々 目にしたり、気になったりしたこと
そして、アメリカから見た世界、アメリカから見たアメリカ、そしてもちろんアメリカから見た日本などを書いていきたいと思っています。

Sponsored Link




Sponsored Link




-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

孤独死はどのような死因が多く、そして予防、対策をしていくべきなのか? 

孤独死はもはや老人などの後期高齢者だけの死因ではなくなってきている、 比較的まだ若く、とても死を考えるような年齢ではない人も多く孤独死で命を落としている。 演歌歌手の大御所で御年81歳になる北島三郎さ …

中邑真輔がロイヤルランブル日本人初の快挙、 美人奥さんも大喜びだろう。

プロレスラーの中邑真輔さんが 日本人で初の快挙でアメリカのプロレスラー団体 ワールドレスリングエンターテイメント(WWE)のロイヤルランブルで優勝を飾った スポンサーズリンク ロイヤルランブル戦とは …

ひな祭りはいつ始まり、どのようにお祝いするのか?

3月3日ひな祭りの時期が近付いてくる、 ひな祭りは多くの女の子がいる家庭でお祝いされることがあるが、このひな祭りいつ始まり、どのように本来はお祝いするのであろうか? そしてひな祭りでは一般的にどのよう …

博多華丸、 大吉が新司会者としてあさイチで近江友里恵アナとはどうなのか? 

お笑い芸人コンビの博多華丸、大吉があさイチの新司会者として正式に発表された、 ジャニーズではなく今回はお笑い芸人のコンビ、 この決定はどうなのか? スポンサードリンク 博多華丸 大吉のプロフィール ま …

no image

野口英世の解剖ノートが発見

日本が誇る細菌学者 野口英世の解剖ノートがガーナで発見されたというニュースが私個人的に非常に興味深い Sponsored Link 私は医者でもなければもちろん細菌学者とはかけ離れた世界にいる人間だが …