その他

X-MEN プロフェッサーの声優が死亡

投稿日:2017年12月20日 更新日:

X-MENでのプロフェッサーXことチャールズエグゼビアやフランダースの犬の声優をされていた大木民生さんが亡くなった 89歳だった。

X-MEN映画はシリーズもX-men、X-Men2 そしてX-Men3のファイナルディシジョンはもちろん、スピンオフの映画でも大木民生氏がプロフェッサーの声をやっていた、 残念ながら今年2017年に公開された
ローガンでは大木民生氏はプロフェッサーの声は担当していない。  

ネタバレになるがローガンではプロフェッサーがアルツハイマーになり、衰えてかつての能力をコントロールできなくなってしまう、そして最後を迎える。  このプロフェッサーの死とともに大木氏も亡くなられた。 89歳というので高齢ではあったが、まあまだ仕事が残っていたというから、 降板し後任の決定に追われているとテレビ、映画界が騒いでいる。

まだまだ仕事をされるきだったのだろう。

Sponsored Link



もちろん、私はX-MENのプロフェッサーXの声が一番記憶に残っているが、 彼は他には

トップをねらえ!のタシロ艦長
攻殻機動隊 や イノセンスの荒巻大輔
あしたのジョー2 の白木幹之介会長
ハリーポッターシリーズのダンブルドア校長
フランダースの犬のアロアの父コゼツ

全然しらなかったが、ダンブルドア校長の声が今思えば、大木氏の声だったと思う、 そしてあしたのジョー2での白木会長の声、 そこまでのメインキャラではなかったがヒロイン白木葉子の祖父としての出演。 

そして私の世代だと誰もが見て涙したフランダースの犬でのコゼツの声は有名。

プロフェッサーXが亡くなった今年に大木民生さんが亡くなれたことは残念ですが
声優の世界で大きな功績を残された大木民生さん、彼が声優をしたアニメ、映画などはまだ見ていない作品も多いのでこれからは見ていこうと思っています。

Sponsored Link




Sponsored Link




-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

高城 剛というハイパーメディアクリエータという仕事

沢尻エリカが出演した犬童一心監督『猫は抱くもの』にが来年の6月に公開決定となり世間を騒がせている。 沢尻エリカといえば 有名な〝別に″発言で大バッシングを受け、その後 大粒の涙を流しながらしおらしい姿 …

東京オリンピックのマスコットがア案に決定、他の案のマスコットと比較してみた。

東京オリンピックのマスコットが3つの案から ア案に決定したようだ。  他のイ案とウ案も候補に挙がっていたが、今回のア案と比較してみた。 そして今までのオリンピックでのマスコットがどのようなものがあった …

no image

野口英世の解剖ノートが発見

日本が誇る細菌学者 野口英世の解剖ノートがガーナで発見されたというニュースが私個人的に非常に興味深い Sponsored Link 私は医者でもなければもちろん細菌学者とはかけ離れた世界にいる人間だが …

河相我聞がダウンタウンDXに出演でラーメン屋の成功が2年で閉鎖した本当の理由とは?

河相我聞が芸能人でありながらラーメン好きで有名だ、 そしてラーメン屋さんをオープンするほどになった。 今夜のダウンタウンDXでは河相我聞がいかにしてラーメン屋のオープンし成功したか、 そしてその後はど …

元モー娘。工藤遥がヒロインに抜擢されたスーパー戦隊シリーズ

スーパー戦隊シリーズのヒロインに元モー娘の工藤遥さんが、抜擢された、 いつの時代もスーパー戦隊シリーズは男の子たちのヒーローであり、強いヒーローとそれを支えるヒロインが必ずいる。 今回の第42作という …