その他

X-MEN プロフェッサーの声優が死亡

投稿日:2017年12月20日 更新日:

X-MENでのプロフェッサーXことチャールズエグゼビアやフランダースの犬の声優をされていた大木民生さんが亡くなった 89歳だった。

X-MEN映画はシリーズもX-men、X-Men2 そしてX-Men3のファイナルディシジョンはもちろん、スピンオフの映画でも大木民生氏がプロフェッサーの声をやっていた、 残念ながら今年2017年に公開された
ローガンでは大木民生氏はプロフェッサーの声は担当していない。  

ネタバレになるがローガンではプロフェッサーがアルツハイマーになり、衰えてかつての能力をコントロールできなくなってしまう、そして最後を迎える。  このプロフェッサーの死とともに大木氏も亡くなられた。 89歳というので高齢ではあったが、まあまだ仕事が残っていたというから、 降板し後任の決定に追われているとテレビ、映画界が騒いでいる。

まだまだ仕事をされるきだったのだろう。

Sponsored Link



もちろん、私はX-MENのプロフェッサーXの声が一番記憶に残っているが、 彼は他には

トップをねらえ!のタシロ艦長
攻殻機動隊 や イノセンスの荒巻大輔
あしたのジョー2 の白木幹之介会長
ハリーポッターシリーズのダンブルドア校長
フランダースの犬のアロアの父コゼツ

全然しらなかったが、ダンブルドア校長の声が今思えば、大木氏の声だったと思う、 そしてあしたのジョー2での白木会長の声、 そこまでのメインキャラではなかったがヒロイン白木葉子の祖父としての出演。 

そして私の世代だと誰もが見て涙したフランダースの犬でのコゼツの声は有名。

プロフェッサーXが亡くなった今年に大木民生さんが亡くなれたことは残念ですが
声優の世界で大きな功績を残された大木民生さん、彼が声優をしたアニメ、映画などはまだ見ていない作品も多いのでこれからは見ていこうと思っています。

Sponsored Link




Sponsored Link




-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中邑真輔がロイヤルランブル日本人初の快挙、 美人奥さんも大喜びだろう。

プロレスラーの中邑真輔さんが 日本人で初の快挙でアメリカのプロレスラー団体 ワールドレスリングエンターテイメント(WWE)のロイヤルランブルで優勝を飾った スポンサーズリンク ロイヤルランブル戦とは …

カカ選手 引退へ

アメリカのリーグチーム オーランドシティに所属していたカカことリカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチが引退を表明 本人はもうサッカーをする喜びを感じられないとののコメントを出した。 カカはACミ …

河相我聞がダウンタウンDXに出演でラーメン屋の成功が2年で閉鎖した本当の理由とは?

河相我聞が芸能人でありながらラーメン好きで有名だ、 そしてラーメン屋さんをオープンするほどになった。 今夜のダウンタウンDXでは河相我聞がいかにしてラーメン屋のオープンし成功したか、 そしてその後はど …

2018年年始のテレビ視聴率を見てみた

2018年年始も色々な番組がやっていたが、 以外にも視聴率が伸び悩む番組があったり、と今後の視聴率争いの戦略の難しさをみせた。 年始の番組の全部は載せていないが、視聴率から見る、テレビ番組やタレントな …

おぎやはぎのサインは800円でネットオークションに

芸能人のサインがネットオークションで転売されていて、サインをした芸能人は微妙な気持ちになるという。 Sponsored Link 転売用のサインのリクエスト 芸能人がプライベートで買い物や遊んでいると …