その他 スポーツ

カカ選手 引退へ

投稿日:2017年12月18日 更新日:

アメリカのリーグチーム オーランドシティに所属していたカカことリカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチが引退を表明

本人はもうサッカーをする喜びを感じられないとののコメントを出した。

カカはACミランでの活躍した後、レアルマドリードでプレイしたあとACミランに戻り、最終的にはアメリカのチームでの引退を迎えた。

全盛期であった最初のACミランでのカカの活躍は私の記憶にあるかぎり、凄かった、 それほどの高度な足さばきではないように思えるがスピードが圧倒的に早い。
それにほかの選手にぶつかっても当たり負けしないフィジカルの強さがあった。

ちなみに余談になるが日本代表サッカー選手たちは外国人にくらべてこのフィジカルの強さが足りないように感じる。 先日のE1(東アジアカップ)での韓国との試合、日本のフィジカルの弱さが目立った試合だったように感じる。あとは韓国選手に比べて負けたくない、絶対に勝つというような気合が感じられなかった。

今回の試合はリアルタイムでないが見た。どうも日本選手側からはまったく気合が感じられず、練習試合でもしてるような雰囲気を出していた、 ただでさえ技術とフィジカルの弱さで韓国チームに負けているのに気持ちで負けていては勝つことはできないだろう。 ラモス選手も言っていたが 魂を感じられない試合だった。

Sponsored Link



カカから脱線してしまったので、話を戻そう。

カカはACミランの全盛からレアルマドリードへ移籍したとき当時の最高額のフランスの英雄ジダンの次に高額の移籍金だったらしい、 しかし当時のカカのスキル&スピードを見れば巨額の資金を投じてもチームに入れる価値はあっただろう。  しかしながらレアルマドリードではケガにより、あまり給料に見合った活躍をしたとは思えない、

その後、また古巣のACミランに戻るも、年棒も大幅に減額し、その後 パッとしないままに米国のオーランドシティに2014年移籍する、 米国でのサッカー選手として最高額の年棒を受けるが、全盛期 ACミラン時代の動きは見られなかった。

35歳という年齢も試合後の回復に影響しているのかもしれない、  引退後はレアルマドリードで監督をしているフランス英雄選手ジダンのようになりたいと語った、今後ブラジルやヨーロッパでカカが監督としてまた見ることができることをいちファンとして楽しみである。

ちなみにカカの本名はリカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチとまったくカカなんてないが、 子供のころにリカルドと発音できなかった弟が呼んだ名前がカカというらしい。(ウキペディアからの情報)

Sponsored Link




Sponsored Link




-その他, スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

平昌オリンピック、スキージャンプのポイント計算方法はどうやっているのか? 

スキージャンプが盛り上がっていますね、 45歳の葛西選手がなんと8回目のオリンピック出場でさらに結果を出しています、 まさにレジェンドです。 45歳でスキージャンプをするのもすごいのに、さらに世界のト …

下町ボブスレーはジャマイカチームとの問題はなんだったのか?また裁判になった場合勝てるのか?

ジャマイカのボブスレーのチームが日本の下町ボブスレーを使用しないことになり、問題が発生しているが、日本のメディアではジャマイカ側が一方的に契約を破棄してきたために、 訴訟を起こして裁判で決着をつけて損 …

平昌オリンピックも12日目、これまでの日本人選手の競技とメダルをまとめてみた

平昌オリンピックも早くも12日目になり後半戦に入ってきた。  これまでの日本人選手の競技と結果をまとめてみた。 スポンサードリンク 日本人選手の競技と結果 メダル数 現在までに日本は金、銀、銅と合わせ …

中邑真輔がロイヤルランブル日本人初の快挙、 美人奥さんも大喜びだろう。

プロレスラーの中邑真輔さんが 日本人で初の快挙でアメリカのプロレスラー団体 ワールドレスリングエンターテイメント(WWE)のロイヤルランブルで優勝を飾った スポンサーズリンク ロイヤルランブル戦とは …

no image

ドキンちゃんの声をバタコの声優が

アニメ アンパンマンのメインキャラクターの一人であるドキンちゃん この声を担当していた声優さん 鶴ひろみさんがが 先月に急死していた。   Wikipediaによると鶴ひろみさんの死亡原因は 2017 …