芸能

岩渕マネージャーああああ 

投稿日:2017年12月29日 更新日:

女子高生アイドル 輝星あすかさんが ツイッターで妊娠を発表しファンの間にはショックや絶望というような怒りのリプライが続いている。

Sponsored Link



妊娠とはおめでたいとことだが、 なにせ 妊娠した女性は女子高生アイドルでまだ18歳、そしてそのお相手はマネージャーの岩渕さん、で二人の付き合いは2年になるという

この輝星あすかさんのプロフィールを見てみる

名前    輝星あすか 
誕生日   1999年4月16日  18歳
出身    東京
職業    歌手、モデル、女優

  • 東京都の高校に在学していた。
  • 12歳の時にavexアーティストアカデミーに通い、芸能活動を始める。
  • 13歳からPaniCrewのモリチさんに、ダンスを通い16歳からLive活動をユニットとしてデビュー
  • 17歳からソロシンガーとして活動を始める。
  • 現在は新たにバンドボーカルに挑戦。
  • Wikipediaより

    プロフィールを見てみると、16歳の時にやっとLIVE活動をユニットしてデビューと書かれている、 そして2年前からの付き合いだとこの頃からのマネージャ岩渕さんとは付き合い始めたという。 そして17歳の時にはソロシンガーになり新たなバンドボーカルとして活動を始めたとたんに 妊娠ということ、

    彼女のブログによると出産予定は来年6月ということはすでに妊娠5月近くで、お腹もそろそろ少しずつ大きくなっていく、 活動はやめないというが、身重の体ではなかなライブなどの活動は難しいだろう。

    この岩渕マネージャ 年齢は22歳でまだ若い

    彼自身は自分の担当する女子高生アイドルを妊娠させファンがショックを受けたことを謝罪しているが、同時に妊娠の喜びを書いている。
    それにファンのリツイートはさらにヒートアップしている。

    下記が岩渕マネージャがツイッターでつぶやいたコメント

    「ファンの方々に対する申し訳ないという気持ちとは別に正直うれしさもあります」と言及。その上で、
    「新たに生まれてくる命の一父親になると考えると心から込み上げてくるうれしさがありました(中略)すべての意見を受け入れ、マネジャーとしても父親としても世界一になれるよう精進していく所存です」

    マネージャという立場で担当アイドルに手をだして、妊娠までさせてしまったことが悪いのかいいのかという議論はさておいて、アイドルという業界は結婚や彼氏などができれば人気が下がるのが事実。     若い二人がいつも一緒にいて励ましあって頑張ってきたのだから、お互い好意が湧くのもしかたがないだろう

    しかしながら、この業界での犠牲も理解するべきだと思うし、 この妊娠ニュースによって、迷惑かかるスポンサーなどがいるかもしれない以上、無傷ではいられないなろう。

    これからも活動するということだが グッドラックとしか言いようがない。

    Sponsored Link




    Sponsored Link




    -芸能

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    no image

    ますおかの岡田 圭右が離婚していた。

    お笑い芸人 ますおかの突っ込み担当 岡田 圭右がすでに離婚とのニュースが、 今年もあと一週間もないこの時期に岡田准一と宮崎あおいの結婚などおめでたいニュースが出てくる一方、残念な離婚の話が多く報道され …

    足立梨花さん 実はかなりのアニメオタク でもそれ本当?

    女優の足立梨花さんは実はかなりのアニメオタクで特にSOAことソードアート オンラインのファンらしく、自宅の一つの部屋をアニメ部屋にして、アニメのポスターを張ったり、フィギアを飾ったりなどアニメ一色の部 …

    小貫莉奈が高身長の3代目ポカリガールに決定、 初代、2代目のポカリガールと合わせて紹介

    今年2018年東京マラソンのの女の子が小貫莉奈さんが選ばれた、 170cmという高身長でまだ16歳。  彼女の魅力とそして初代、2代目のポカリガールについても紹介していく スポンサードリンク 小貫莉奈 …

    no image

    不倫をしていた渡辺謙、南果歩とついに離婚か?

    今年の4月にハリウッド俳優の渡辺謙が不倫しているというニュースがあってから、8か月ほど、そして今年も終わろうとしているこの時期に妻の南果歩さんとの離婚交渉が始まったとのニュースが。 4月のニュースから …

    女性フリーアナウンサーが高収入をもらいつつ生き残るということ

    フリーアナウンサー、 民放の局やNHKなどで人気があるアナウンサーは独立して、フリーアナウンサーに人は多い、 独立して局のバックボーンがなくなった後のフリーアナウンサー達は営業活動もおこない、自分で仕 …